ハンズ梅田店

店舗のイチオシ

【梅田店】日本のいいもの~四季を感じるグラス~

  • 開催期間2025年5月23日(金)~8月29日(金)
  • フロア/コーナー12F>> /12F
【梅田店】日本のいいもの~四季を感じるグラス~

日本の豊かな四季の美しさを表現したグラスを取り揃えました。
職人による繊細なつくりと口当たりの良さが魅力の日本製グラス。
お茶やお酒、炭酸飲料などさまざまな飲み物を涼しげに彩ってくれます。
父の日や夏ギフトにもおすすめです。

商品紹介


丸モ 冷感桜/冷感花火 フリーグラス 325mL ペア
各税込3,960円
冷たい飲み物を注ぐと温度変化によって絵柄が鮮やかに色づきます。
グラスが約17℃以下になると発色し、常温になると元に戻ります。

sakura.jpg

hanabi.jpg

ヒャクパーセント(100percent) さくらさくタンブラー
ピンク/クリア 各税込3,080円
グラスの底部分が桜の花びらの形に成型されており、持ち上げたときに水滴がサクラの形になる、遊び心のあるグラス。
北海道、小樽の熟練職人の手による繊細なつくりが魅力です。

hp3.jpg

津軽びいどろ にほんの色ふうけい タンブラー
税込1,980円
情緒溢れる日本の美しい風景の色合いを、多彩な色ガラスの粒を散りばめて表現したグラス。
炭酸飲料やビール、アイスコーヒーなどにもオススメのグラスです。

hp1.jpg

津軽びいどろ 盃 税込1,430円
職人の手により、日本の美しい四季の風景を表現したおちょこ。
盃の形状によって、お酒の味わいの感じ方が違うと言われています。

hp2.jpg

bidoro.jpg

~津軽びいどろとは~
「津軽びいどろ」は青森県指定の伝統工芸品。
津軽半島の西側にある七里長浜の砂を一部材料に使用し、「宙吹き」の技法を用いて生み出されたのが始まりです。青森の四季や自然を表現した美しい色彩と、ぽってりとした温かみのあるフォルムが魅力。その美しさは国内のみならず、海外からも高く評価されています。


<開催期間>

2025年5月23日(金)~8月29日(金)

<開催場所>

12F